2010/04/15 (Thu) 11:27
こんにちは。
事務局のお手伝いをしている永谷です。
今日は3月28日にモエレ沼公園のガラスのピラミッドで行われた、
「モエレ小茶会」の運営お手伝いをしてくださった、ボランティアスタッフさんの感想を掲載したいと思います♪
ガラスのピラミッドの中でゆっくりとお茶をいただきながら見る雪 景色の公園は、
いつもとはまた違って見えて、本当にきれいでした。 そして何よりお茶がとても
おいしかったのですが、 お茶の先生方は普段は建築家の方々と聞いてとてもおど
ろきました。 今回初めてイベントに参加させていただいたのですが、普段は知り
合うことができない方々から様々なお話をうかがうことができ、 とても貴重な経
験になりました。札幌市民の一人として、モエレ沼公園、 札幌市の今後について
考えさせられる、良い機会になりました。(長尾さん)
お茶会の詳しい情報や、当日の様子を撮影した写真などは、
ホームページのイベントコーナーをご覧ください♪(http://www.moerefan.com/event/evnt_2010_03.htm#houkoku)
(学生会員:永谷)
事務局のお手伝いをしている永谷です。
今日は3月28日にモエレ沼公園のガラスのピラミッドで行われた、
「モエレ小茶会」の運営お手伝いをしてくださった、ボランティアスタッフさんの感想を掲載したいと思います♪
ガラスのピラミッドの中でゆっくりとお茶をいただきながら見る雪
いつもとはまた違って見えて、本当にきれいでした。
おいしかったのですが、
ろきました。
合うことができない方々から様々なお話をうかがうことができ、
験になりました。札幌市民の一人として、モエレ沼公園、
考えさせられる、良い機会になりました。(長尾さん)
お茶会の詳しい情報や、当日の様子を撮影した写真などは、
ホームページのイベントコーナーをご覧ください♪(http://www.moerefan.com/event/evnt_2010_03.htm#houkoku)
(学生会員:永谷)
PR
Comment
プロフィール
HN:
モエレ・ファン・クラブ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
当会はイサム・ノグチ氏が探究した「美しい空間によって人々の心を豊かにし、生活の中で役に立つ公園」の主旨に賛同し、モエレ沼公園(札幌市東区)が多くの人々に末永く愛され、我々の子孫にも生き生きとした公園として引き継がれる事を念願し諸活動を行っています。
また公園の活用や運営管理等に市民が自発的に加わり、様々な活動に取組む事によって、市民と行政の新しい協働と協創のまちづくりのモデルケースとなる事を念願し組織された任意団体です。
また公園の活用や運営管理等に市民が自発的に加わり、様々な活動に取組む事によって、市民と行政の新しい協働と協創のまちづくりのモデルケースとなる事を念願し組織された任意団体です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/21)
(11/18)
(11/09)
(10/04)
(09/27)
最新コメント
[03/18 jeanayonti]
[03/18 lorianarod]
[03/18 sallsburye]
[03/18 lacianncon]
[03/09 nikkocebal]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/22)
(11/10)
(11/11)
(11/17)
(11/18)
P R
アクセス解析